Home » 天貝佐登史 ブログ » スリランカ初体験

スリランカ初体験

7月下旬に、生まれて初めてスリランカを訪問してきました。

初めから最後までハプニングスの連続で刺激的な6泊8日だったので、そのいくつかを何回かに分けて、共有していきます。

プライベートの夏休みとしての旅行でしたが、わが社に間接的・将来的に関係あることも色々ありました。

私見でのレポートなので、正式な情報や統計と異なるところもあるかと思いますが、あらかじめ、ご了解ください。

滞在中、いわゆる都会にはほとんどおらず、スリランカのほぼ西半分を6日間で1200km走破しての珍道中でした。

キツイ経験も色々ありましたが、1か月余り経って思い出すのは、愛すべきスリランカ人の性格、優秀な若者、美味しい果物・料理、など、ポジティブなことがほとんどです。

地政学的にもポテンシャルとリスクを兼ね備えたスリランカ、次回のBlog以降で、いくつか触れて参ります。

静脈認証とは

指静脈認証は生体認証の1種で、指の静脈を読み取り、本人確認を行う技術です。

モフィリアは、正確性、速度、効率、小型軽量を高い次元で兼ね備えた認証デバイスとソフトウェア開発キットを提供して、エンドユーザー様と開発パートナー様、双方の利便性を追求した静脈認証ソリューションの提供に尽力しております。

生体認証とセキュリティ ブログ
天貝佐登史 ブログ